記事一覧
区議団ニュース2025年 7月27日 NO.236 物価対策・バルサスクール問題・立石駅北口再開発と問題山積
お知らせ2025年葛飾区議会第二回定例会を終えて(団声明)
2025年葛飾区議会第二回定例会を終えて 1、物価高騰は、区民のくらしと営業に重大な影響を及ぼしています。党区議団は、本会議一般質問で、前年度の税収増は、物価高騰... 区役所建て替え立石駅再開発と庁舎保留床について 2025年6月5日 (一般質問より)
立石駅再開発と庁舎保留床についてです。 この間、各地の再開発で重大な変化が起こっています。中野サンプラザ再開発は、白紙撤回されました。計画そのものがバブル的発... 学校プール学校プールを活用した水泳指導について 2025年6月5日(一般質問より)
学校外プールを活用した水泳指導についてです。 わが党は、江戸川区の新たに策定されたプール整備方針の聞き取りを行いました。文教委員会が長野市における水泳指導の... 区議会活動2025年 第二回定例会一般質問 (質問者:中村しんご)
日本共産党葛飾区議団を代表して一般質問を行います。 はじめに、物価高騰で区が行うべき支援についてです。 物価高騰が国民に深刻な影響を及ぼしています。なかでも米... 区議団ニュース2025年4月27日 NO.235 みなさんと声をあげて要求実現
区議会活動深刻な物価高騰から区民の命と暮らしを守る緊急対策を求める申し入れ
2025年4月11日 葛飾区長 青木克徳 様 日本共産党葛飾区議会議員団 深刻な物価高騰から区民の命と暮らしを守る緊急対策を求める申し入れ 景気の低迷、生活困難が長期に... お知らせ2025年葛飾区議会第一回定例会をおえて(団声明)
1、今定例会は、2025年予算を審議する議会でした。区長は、日本経済が「雇用・所得環境が改善」とし、来年度一般会計予算が、過去最高の規模となり、区民に... 区議会活動水泳指導の民間委託について
次に水泳指導の民間委託について伺います。 区教委が実施した3回のアンケートの結果は、昨年の広報かつしか8月15日号1面トップの「安全、安心、楽しく、充実の水泳授業...