区議会活動– category –
-
深刻な物価高騰から区民の命と暮らしを守る緊急対策を求める申し入れ
2025年4月11日 葛飾区長 青木克徳 様 日本共産党葛飾区議会議員団 深刻な物価高騰から区民の命と暮らしを守る緊急対策を求める申し入れ 景気の低迷、生活困難が長期に... -
水泳指導の民間委託について
次に水泳指導の民間委託について伺います。 区教委が実施した3回のアンケートの結果は、昨年の広報かつしか8月15日号1面トップの「安全、安心、楽しく、充実の水泳授業... -
2025年第一回定例会一般質問 (質問者:三小田准一)
通告にもとづき日本共産党葛飾区議団を代表して一般質問を行います。 まず区長の政治資金パーティーについてです。 区長は、所信表明で「依然として物価高が継続してお... -
2025年第一回定例会代表質問 (質問者:片岡ちとせ)
日本共産党葛飾区議団を代表して質問を行います。 まず、昨年日本被団協がノーベル平和賞を受賞し、確実に世界的平和への声が高まっているにも関わらず、アメリカのトラ... -
2024年第4回定例会一般質問 質問者:木村ひでこ区議
日本共産党葛飾区議団を代表して一般質問を行います。 今月、葛飾区内でも闇バイト事件が2件続きました。高齢者を狙う「オレオレ詐欺」から、手口が巧妙になり「特殊詐... -
2025年葛飾区予算編成にたいする要望・物価高騰緊急申し入れをおこないました。
1、総務部 (平和行政について) 改憲を許さず、憲法を区民のくらしに生かす区政を推進すること。 憲法違反の安保関連法(戦争法)、秘密保護法、共謀罪法... -
水泳指導の民間委託について 2024年9月11日(一般質問より)
水泳指導の民間委託について質問します。 まず新宿3丁目、お花茶屋1丁目に整備予定の屋内温水プールについてです。 私は、5月にオープンしたつくば市立みどりのプールを... -
立石駅北口再開発・庁舎問題について 2024年9月11日(一般質問より)
7月19日、東京地裁でこの再開発に関する、集団住民訴訟第一回公判が行われました。葛飾区民だけではなく再開発関係者や、またマスコミにも注目され、約100名... -
2024年第3回定例会本会議一般質問 質問者:中村しんご
日本共産党区議団を代表して一般質問を行います。 我が国の主食である米不足が本当に深刻です。政府は「備蓄米の放出は必要ない」「備蓄を供給すれば新米も含めて米価が...