区議団の主張のページへ 区議団だよりのページへ 三菱跡地開発のページへ イベント情報のページへ 新井杉生のページへ
区議会日誌のページへ 相談&メールのページへ リンクのページへ 田村智子のページへ トップページへ
 2009年第81号のホットニュースです


 2009年 第81号 ホットニュース
■歴史ゆがめる教科書は採択するな
 中学歴史教科書で申し入れ

 日本共産党葛飾区議団と葛飾地区委員会
 日本共産党葛飾区議団と葛飾地区委員会は4月21日、葛飾区教育長に対し、来年度から使用する中学校歴史教科書について、「新しい歴史教科書をつくる会」の自由社版の使用も含めて区教育委員会が検討委員会を設置し、採択手続きをすすめる方針を示したことに対し、申し入れを行いました。4月16日の区議会文教委員会への報告をうけて行ったものです。
 日本共産党葛飾地区委員会と葛飾区議団は、新たに教科書検定に合格した「新しい歴史教科書をつくる会」の自由社版中学校歴史教科書について、マスコミでも「事実誤認があり『欠陥』教科書」と報じられていることもふまえ、太平洋戦争を「『自存自衛』のための戦争」と描くなど侵略戦争美化の立場に立っていること、それは憲法や様々な政府見解にも反すること、海外からも批判の声があがっていることなどを指摘しました。
 その上で、教育現場からも「新しい教科書を採択すべきとの意見も現状ではなく」、検討委員会を設置する必要もなく、このような教科書を採択すべきではないと申し入れました。
 申し入れには新井杉生衆院東京17区国政相談室長、和泉なおみ都政対策委員長、党区議団全員と渡辺キヨ子前区議、おりかさ明実市民運動部長、仙波稔中小企業対策室長が同席しました。
UP