区議団の主張のページへ 区議団だよりのページへ 三菱跡地開発のページへ イベント情報のページへ 新井杉生のページへ
区議会日誌のページへ 相談&メールのページへ リンクのページへ 田村智子のページへ トップページへ
 2009年第83号のホットニュースです


 2009年 第83号 ホットニュース
■新型インフルエンザ対策で区に緊急申し入れ
 日本共産党葛飾区議団は、9月18日、青木勇区長に対し、新型インフルエンザ対策について緊急の申し入れを行いました。
 申し入れでは「新型インフルエンザが流行し、本区においても学級閉鎖が相次ぐなど、広がりを見せて」いる中で、重症化のリスクが高い慢性疾病患者へのワクチンの接種が重要であること、一方でワクチンの接種は、患者負担で、6千円〜8千円の費用がかかるとされ、経済的な負担は重たいと指摘しました。
 その上で、@新型インフルエンザの予防接種に対して、新たな助成制度をつくること、A高齢者に対する季節性インフルエンザの予防接種助成制度を充実するとともに、無料化も検討すること、B子どもや若年層に対する季節性インフルエンザの予防接種助成制度をつくることを求めました。
 対応した保健所長は「持ち帰って検討する」と回答しました。
 申し入れには、区議団から渡辺好枝、中村しんご、三小田准一、野島英夫、中江秀夫区議とともに、渡辺キヨ子前区議、仙波稔くらし・中小企業対策室長、おりかさ明実市民運動部長も参加しました。
UP