放射線量の測定等について
2011年6月2日
葛飾区長 青木克コ 殿
日本共産党葛飾区議会議員団
未曽有の大災害となった東日本大震災ですが、追い打ちをかけるように福島第一原発事故が発生し、いまだに収束の目処が立っていない状況です。
この間インターネット上において、様々なかたちで全国各地の放射線量についての情報が流れています。区民からは「区内の放射線量を測ってほしい」という意見が多数だされ、わが党区議団としてもすでに要望もし、議会審議の中でも主張してきたところです。
そんな中、このたび区として放射線量の測定・公開をすることとなりました。
つきましては、これを踏まえて下記のとおり要望するものです。
記
- すべての区内保育所、幼稚園、学校、公園で放射線量の測定をおこない、公表すること。その際、具体的な箇所についても明らかにすること。
国および東京都に対して、放射線量測定箇所をふやすようにはたらきかけること。
- 測定にあたっては、地上1メートルとともに地表面についても測定をすること。
- 区民からの測定要望箇所があれば、誠実に対応すること。
- 測定値が高いところについては、除染等の対策を検討すること。
以上
|