日本共産党葛飾区議団は、大型開発など不要不急のムダづかいをあらため、区民のくらしを支え、防災、福祉、教育を充実させるための予算組み替え案を提案しました。
ムダの削減
●議会のムダを減らす
費用弁償、議運視察の廃止など △770万円
●庁舎建て替えをやめる
検討経費の削除 △1050万円
●理科大への思いやり予算の中止
「施設整備費助成」を削減 △3億130万円
●同和特権をやめさせる
「解放同盟」助成、「相談」事業の中止 △750万円
●再開発をやめさせる
立石、金町の再開発経費を削減 △2億4910万円
●そのほかムダの削減で
△7250万円
防災・福祉・くらし・教育の充実
●防災の充実
耐震診断の無料化、災害時食糧備蓄の充実 1億 520万円
●放射能汚染対策
線量計を小中学校へ配置、 食材等検査器の購入 1億3100万円
●くらしをささえる
低所得者への国保料支援 1億6540万円
住民税(区民税)減免制度の創設 △1億8340万円
●高齢者福祉の充実
重度要介護高齢者手当の創設(月1万円) 3億2400万円
生きがい奨励金の創設(75才以上に年3千円) 1億4100万円
特養ホームの食事代助成 2億8160万円
介護保険料の減免制度 3億2130万円
●子どもの福祉の充実
学童保育クラブの増設(10か所) 1億1500万円
ひとり親世帯への家賃補助 4億1730万円
18才以下医療費無料化 3億1760万円
第2子の保育料無料化 △1億6600万円
●仕事おこし・まちの活性化
商店街装飾灯電気代全額助成 1410万円
住宅リフォーム助成 2000万円
中小企業悉皆調査、若者雇用・生活実態調査 800万円
●教育の充実
小中学校の就学援助の充実(基準を生保の1.3倍に)4億9910万円
小中学校の学校給食の無料化 3億8810万円
トイレ全面改修工事を6校→10校に 2億円
財源は?
●ムダの削減で △6億4890万円
●区役所建替え基金の一部を取り崩す 33億1600万円