区議団の主張のページへ 区議団だよりのページへ 地域の運動のページへ イベント情報のページへ 質問に答えてのページへ
高橋信夫のページへ 区議会日誌のページへ 相談&メールのページへ リンクのページへ 田村智子のページへ トップページへ
 2007年第67号のホットニュースです


 2007年 第67号 ホットニュース
■第3回定例会がはじまります
 9月20日から第3回定例会がはじまります。会期は10月19日までの30日間。日本共産党区議団は、区民税の減免を求める条例提案をおこないます。また今議会では2006年度決算の審査がおこなわれます。

「控訴そのものに無理」葛飾ビラ弾圧事件控訴審
 一昨年の暮れ、葛飾区内のマンションで日本共産党の区議団だよりや区民アンケートを配布中に住居侵入罪で不当逮捕され、一審無罪判決を勝ち取った葛飾ビラ配布弾圧事件控訴審の第2回公判が11日、東京高裁で開かれました。
 公判では検察側の証人としてマンションの設計者が証言。証人は20年前の設計時と現場の状態も変わり「現場がどうなっているのかわからない」、また、設計当時の考え方が現在のオートロックとは異なっており、立ち入り自由となっている状態について「我慢するか、転居するしかない」と語りました。
 公判後の報告集会では弾圧をうけた荒川さんが、「一審で無罪になり、控訴審で検察が申請した唯一の証人からも、控訴そのものに無理があることがわかるものになった」あいさつ。次回10月30日の公判では荒川さんへの尋問が行なわれます。
(しんぶん赤旗07年9月12日付より引用)
UP