中村しんご– category –
-
立石駅北口再開発・庁舎問題について 2024年9月11日(一般質問より)
7月19日、東京地裁でこの再開発に関する、集団住民訴訟第一回公判が行われました。葛飾区民だけではなく再開発関係者や、またマスコミにも注目され、約100名... -
2024年第3回定例会本会議一般質問 質問者:中村しんご
日本共産党区議団を代表して一般質問を行います。 我が国の主食である米不足が本当に深刻です。政府は「備蓄米の放出は必要ない」「備蓄を供給すれば新米も含めて米価が... -
学校プールについて (2023年11月28日本会議質問より)
学校プールは、プールを使用するため水質管理や設備面での準備や点検が教職員の負担となっています。その負担を軽減するための職員配置、暑さ対策の屋根設置、天候に左... -
再開発に係るまちづくりについて (2023年11月28日本会議質問より)
再開発に係るまちづくりについて質問します。 さる 11月21日、NHKのクローズアップ現代という番組が放映されました。再開発によるタワーマンション人口急... -
2023年第4回定例会 一般質問 (質問者:中村しんご)
日本共産党を代表して区政一般質問を行います。 まず、区長は、11月14日に区議会議長に11月28日から12月14日までの17日間、区議会の招集をしました。先ほどの区... -
新型コロナウイルスについて (2023年2月27日本会議代表質問より)
新型コロナ対策は、5類に移行させようとしている国の「様子見」で東京都は、基本的に予算案に計上せず、補正対応だとしています。本区では、当初予算で抗原検査など7月... -
区役所位置条例について (2023年2月27日本会議代表質問より)
前定例会では、「区役所の位置を定める条例」が異例の記名投票で採決が行われました。 区役所の移転がなければ成立しない再開発そのものに問題があります。しかも多額... -
2023年第一回定例会代表質問(質問者:中村しんご)
開催日:令和5年2月27日 日本共産党葛飾区議会議員団を代表して質問をいたします。 ト... -
2022年葛飾区議会第四回定例会を終えて
2022年葛飾区議会第四回定例会を終えて 1、今定例会は、物価高騰で区内中小企業や区民の暮らしが脅かされているなか始まりました。この間、新型コロナ第8波により、感染...
12