区役所建て替え– category –
-
立石駅北口再開発等の今後について 2024年11月27日(一般質問より)
立石駅北口再開発等の今後についてです。 前定例会で、2022年12月から2024年4月の総事業費が932億円から1185億円に253億円の増となりました。区は、「広報」も使い、... -
立石駅北口再開発・庁舎問題について 2024年9月11日(一般質問より)
7月19日、東京地裁でこの再開発に関する、集団住民訴訟第一回公判が行われました。葛飾区民だけではなく再開発関係者や、またマスコミにも注目され、約100名... -
2024年6月5日 立石駅再開発について(一般質問より)
立石駅周辺の再開発と庁舎移転計画について伺います。 さる2月29日に立石駅北口再開発の権利変換計画に係る240名余の住民監査請求が提出されました。その内容は、区... -
再開発について(2024年2月27日代表質問より)
次に、再開発等の問題について質問します。 東金町一丁目西地区、立石駅北口地区、新小岩駅南口地区という三つの再開発の事業が進捗していることは、今後、区の予算を圧... -
再開発に係るまちづくりについて (2023年11月28日本会議質問より)
再開発に係るまちづくりについて質問します。 さる 11月21日、NHKのクローズアップ現代という番組が放映されました。再開発によるタワーマンション人口急... -
区役所位置条例について (2023年2月27日本会議代表質問より)
前定例会では、「区役所の位置を定める条例」が異例の記名投票で採決が行われました。 区役所の移転がなければ成立しない再開発そのものに問題があります。しかも多額... -
税金は区民の暮らしこそ最優先 三小田准一(令和4年11月29日本会議質問より)
区役所移転について質問します。 10月11日、11月16日に「総合庁舎整備事業について」区議会議員協議会が行われました。 2回とも本会議場傍聴席に傍聴者が入りきれず、委... -
2022年第一回定例会代表質問(質問者:三小田准一)
区役所の移転・建て替えと立石駅北口地区再開発事業についてお聞きします。 区は、「新庁舎の整備に向け準備を進めています」と題した1月25日付け広報かつしかを全戸...
1